wildcatsの日記

赤羽在住でIT関係の会社の社長やってます。

じゃあDbCを採用するとなんでホワイトボックステストが不要だと書いたか?

これは僕が悪くてホワイトボックステストが不要になるのではなくて
限界値テストの一部が不要になると思ったからです。<それをホワイトボックスと書いたのが問題。
例えばあるメソッドがフラグを受け付けてそのフラグが0〓2しか受けつけない要件の場合で限界値テストを行う場合にはDbCの事前条件を定義しない場合には最低でもintの最小値及び最大値を引き渡したテストが必要だと思います。
ただそのフラグint引数は事前条件で最小値0以上及び最大値2以上が定義されている場合には
ブラックボックス的に0,1,2のフラグを引き渡したテストを行えば問題は無いと思ったからです。
確かにホワイトボックステストと書くと分岐のテストも必要ですから
DbCを採用したといえどもホワイトボックステストが不要だという根拠にはなりません。
よってDbCを採用することでホワイトボックステストが不要になるのではなく、
契約に基づくテストを行えば良いわけですからテスト範囲が減るという認識でした。
謹んで訂正させてください。