wildcatsの日記

赤羽在住でIT関係の会社の社長やってます。

OSSを使っているだけの人はネガティヴなことを書いてはいけない?

2chの某スレとか見ていて思うんだけど
OSSを使っているだけの人は「ネガティヴなことを書くな」みたいな風潮があるんだけど
本当にそうなのかな〜?
別にネガティヴなことを書いたとしても
そこで書いたことが開発者とかコミュニティにとってのフィードバックに繋がれば
それは良いことなんじゃないのかな?


別にOSSを作ったからといって他のOSSについて
「ネガティヴな事を無条件に書いて良い」とはボクは思わない。
全く使いもせずに「これはダメだ」とか書いているのはかなりダメダメだと思いますが
利用した上でのフィードバックであれば
ネガティヴであれポシティヴであれ別に書いてもええのとちゃいますの?
どういう形であれフィードバックなんだし。


例えば本人はポシティヴなつもりで書いているのに
開発者はネガティヴで受け取るケースだってあるわけでしょ?
受け取る相手の主観が混ざる問題なんだから
「書いちゃいけない」とか「書いてよい」とか考えたり
議論をしているのは無駄だと思います。
「有意義か無意味か」は受け取る人が考える問題でしょう。


私はソフトウェアに限らず価値観の多様性を認めれることや
人の意見を聞ける寛容さを持つことが進化への一歩だと考えています。