wildcatsの日記

赤羽在住でIT関係の会社の社長やってます。

システムは高い

(via 今日の役に立たない一言 − Today’s Trifle! −)
中小企業の意思決定層と話をする機会が多いのですが
やはり「システムは高い」という話が多いです。
昔は費用削減を狙ったシステム投資が多かったせいかシステム導入に対して
効果がわかりやすかった場合が多かったと思うのですが
ここ最近はシステムを導入することによって収益を増加させることが目的といったケースが多く
コンシューマをターゲットとしたシステムが多いため
システム導入に対して効果が見えづらいという場合が多いのが理由な気がします。*1
と言ったシステム導入に対して不安定な状況におけるシステム投資はできる限り安くしたいと考えるのは
経営サイドの意見としてはごもっともだと思います。
実はここでそういった収益増加のためのシステム導入を行いやすくするためのアイデアを持っているのですが
マジシャンがネタばらしをするのはどうかと思うので、ここには少し書きづらいですね〜(^^;

*1:もちろん統計などの数字を元にそこからの相関関係でシステム投資の意義を問うケースが多いのですが、利用者の多様性からそのデータがあまり当てにならない。